ヘクセンハウスを作りましょうでした。
by under tree.
生姜風味の程よい加減がナイスな生地を家的に建築。
under treeゆうこさん、ご参加いただきました皆々様ほんとうにありがとうございました!なんとも素敵な!!
大人も子供も無我夢中!
ROOM最終章を終えて。
ヴィオラ弾く優子さんの旅先の出会い
偶然が次々に偶然を呼び
出会うたびにハプン。
ROOM全9章が幕を閉じました。
毎回絵本の朗読とともに、今思えば毎回がステーション
喜多千紗子さんをゲストに迎え始め、
岸田知之さん、岡本彰子さん、末富央記さん、廣江明子さん、森ひとみさん、濱口富子さんと中塚美由紀さん、小田裕美子さん、そして、喜多千紗子さんと喜多織人くん。
どの会もそれぞれに想い出があり、メイキングを思い出すと感慨深い日々でした。
毎回ご予約していただいた皆様。
来れる限りお越しいただいた皆様。
いつもお心寄せいただいた皆様。
出演するために時間を割いて練習してくださったゲストの皆様。
それに伴いご家族のお力添え。
全部があるからできました。
色々な人と辿った、銀河鉄道の夜の旅。
鉄道は脱線して伏線へ繋がり
そして最後に本線へと戻ることで
誰もが考えなかった形で
銀河鉄道の夜を体感することができたのではないかなと
おもいます。
最後のROOMは
特別に最終駅にふさわしく
素晴らしいコラボレーションで迎えることができました。
お菓子は、はちよこ製菓さん。
カカオニブ、キャロブなどを使った、黒いケーキ。りんごとヘーゼルナッツをは忍ばせ、カシュナッツのクリーム。深い深いケーキでした。
幸せになるケーキ。
味わい深いケーキの側には飛び立つ鳥
あぁ、なんて素敵なのでしょう!
アートワークは、
アトリエイチイチ、泉亜紗子さん。
彼女の青が、私たちみんなにとっての
"銀河鉄道の夜"
を描いてくださいました。
心から感謝を皆様に。
またお会いしましょう!
cafesalon STILLROOM
田島千鈴